【肌荒れしない】マスクの摩擦を防ぐための対策

マスク荒れの原因は乾燥と摩擦です。

保湿を頑張ってもマスク荒れが改善しないという人は、マスクを変えてみるのも手です。

 

ガーゼマスク

安価な使い捨てのマスクは清潔で手頃でいいのですが、そういったものの多くはポリエステルなども化学繊維が使われています。

化学繊維は摩擦がおこりやすい繊維です。

逆に摩擦がおこりにくいものは「ガーゼマスク」
蛍光増白剤不使用の綿100%だと最高です。

ガーゼマスクだと毎日の洗濯が大変だという方は、ガーゼを一枚 マスクの間に挟んでおいても効果あります。

肌に当たる部分だけでもガーゼにするだけで、摩擦はかなり軽減されます。

 

ワセリンを塗って摩擦対策

ワセリンをマスクをつける前にうっすらつけておくと、摩擦防止にもなります。

乳液やクリームよりもワセリンのほうが皮膚の表面でとどりやすいので、保護膜として機能してくれます。

スキンケアをしっかりして、マスクをする前にワセリンをうっすら塗っておく。

マスクあれも防げて、スキンケアによる保湿効果も長く続くようになります。

 

DMKスティック

豊富な美肌成分を含むDMKスティック

毎日1本食べるだけで、
乾燥肌、シミ、シワ、くすみ、たるみ、赤ら顔、ニキビ、化粧ノリが悪い・・・など、肌トラブルを改善していきます。

グレープフルーツ味のゼリーなので、とても食べやすいです。ぜひ内側からのケアに活用してください!

 

こちらの記事もおすすめ

▶︎ハイパーナイフの顔への効果

ニュース

【最上位機種】ハイパーナイフEXのすごい所!セルライトの撃退に革命を!

2023.9.7 ブログ

夏なのに人気メニュー『ハイパーラドンマット』で暑熱順化!熱中症予防におすすめ

2023.7.20 ブログ

立ち仕事による疲れと浮腫み解消におすすめ!ハイパーナイフで脚の悩みを解決しよう

2023.7.19 ブログ

ハイパーナイフ6・ハイパーナイフEXの特殊ホログラムシールについて

2023.7.12 お知らせ

ブライダルエステをするならハイパーナイフ優良認定店がおすすめ

2023.7.7 ブログ

カテゴリー
アーカイブ