ハイパーナイフと脱毛の同時施術について

ハイパーナイフと脱毛を同日同時に施術することはおすすめしていません。

下記のように、最低でも3日は間をあけるようにしてください。

 

ハイパーナイフを『先』に

まずハイパーナイフを『先』に受けるのが理想です。

脱毛は強力な光や熱によって毛根を破壊する施術です。当然、この強力なエネルギーは肌細胞にダメージを与えてしまいます。施術後は 痒みやヒリヒリ感があります。

脱毛後にハイパーナイフを受けて血流が上がってしまうと、痒みやヒリヒリ感がさらに強く現れる可能性があります。

先にハイパーナイフを受け、血流の落ち着いてくる 3日ほど間をあけてから脱毛を行うようにしてください。

 

『後』にハイパーナイフを受ける場合

上でも述べたように、脱毛とは肌にも大きなダメージを与えます。

種類にもよりますが、脱毛施術後は1〜2週間は肌の回復に専念させた方が良いので、最低でも1週間はハイパーナイフを受けられません。

仮に2週間経ったとしても、痒みやヒリヒリ感が続くようなら、その間は避けた方が良いでしょう。

できれば『先』にハイパーナイフを受けられるようにスケジュールを調整してください。

 

脱毛効果が落ちたりしない?

これは弊社にも多くいただく質問なのですが、ハイパーナイフの脱毛効果への影響はありません。

光脱毛やレーザー脱毛は、毛の『黒い色』に反応して焼き壊す手法です。

先にハイパーナイフを受けたとしても、脱毛効果が下がる(上がる)ことはありませんので安心してください。

 

ニュース

【最上位機種】ハイパーナイフEXのすごい所!セルライトの撃退に革命を!

2023.9.7 ブログ

夏なのに人気メニュー『ハイパーラドンマット』で暑熱順化!熱中症予防におすすめ

2023.7.20 ブログ

立ち仕事による疲れと浮腫み解消におすすめ!ハイパーナイフで脚の悩みを解決しよう

2023.7.19 ブログ

ハイパーナイフ6・ハイパーナイフEXの特殊ホログラムシールについて

2023.7.12 お知らせ

ブライダルエステをするならハイパーナイフ優良認定店がおすすめ

2023.7.7 ブログ

カテゴリー
アーカイブ