ハイパーナイフ後に自宅でできる運動3選

①スロースクワット

太もも周りや腹筋の引き締めに期待が持てるトレーニングです。

  1. 足を肩幅と同じくらい開く
  2. 足先をやや外側に向ける
  3. 背中を丸めず、まっすぐ伸ばし、腕は前に突き出す
  4. 10秒かけてゆっくりと体を下げていく
  5. 太ももが床と平行になるまで下げる
  6. その後、ゆっくりと体を上げていく
  7. この動作を10回繰り返す
  8. インターバル(1分間)
  9. 残り2セット行う
  10. 終了

スロースクワットの目安は、20回 × 3セット。

1回1回時間をかけて取り組むことを意識しましょう。

コツは、とにかくゆっくりと取り組むということ。

体を下げる時はもちろん、上げる時も時間をかけましょう。

 

②踏み台昇降

踏み台昇降は、運動が苦手なかたでも習慣的に行いやすい有酸素運動です。

踏み台をその場で上り降りするだけで下半身を強化することができ、心肺機能も鍛えられます。

単調な運動なので、音楽を聴きながら・動画を見ながらでも取り組むことができます。

 

③ラジオ体操

おそらく一度は誰もが体験したことがあるラジオ体操。

単純な動きに見えるラジオ体操ですが、実はわずか3分ほどの運動の中で、頭のてっぺんから、前後、左右、上下と、ひと通り身体を動かすようにできています。

それほどハードな運動ではありませんが、非常にバランスがとれているすばらしい有酸素運動です。

順序がうろ覚えの人は、動画配信サイトなどで 映像をみながら取り組むと良いでしょう。

 

ニュース

エステ?整骨院?それとも…ハイパーナイフはどこで受けられるのか?

2023.10.20 ブログ

【最上位機種】ハイパーナイフEXのすごい所!セルライトの撃退に革命を!

2023.9.7 ブログ

夏なのに人気メニュー『ハイパーラドンマット』で暑熱順化!熱中症予防におすすめ

2023.7.20 ブログ

立ち仕事による疲れと浮腫み解消におすすめ!ハイパーナイフで脚の悩みを解決しよう

2023.7.19 ブログ

ハイパーナイフ6・ハイパーナイフEXの特殊ホログラムシールについて

2023.7.12 お知らせ

カテゴリー
アーカイブ